6月9日・Rockな日のパン屋と働く車両

  • 2023.06.09 Friday
  • 13:03

今朝吉永方面で用事があったのでお出かけ

 

こっちに来たのだからと、用を済ませてメカラウロコパンヤに着いたら→長蛇の列

 

そうそう、本日6月9日はロックの日という事で(何故ロックの日を設定したのか?は聞いてませんが)、店内にはギターやアンプが飾られ、革ジャン着用して行くと特典もあり、パンはお一人様10個まで全品69円で販売されてた

 

早々と売り切れ続出した店内

 

で、パン買ってコーヒー飲んで休憩しようと目論んでお邪魔してた僕は

 

画像手前がアイスコーヒー用のカップで、奥に継ぎ足し用の小振りなピッチャー

*ウチの工房の作品使って貰ってますPR 笑

 

あらかたお客さんが引けるまで、店内奥のテーブルでアイスコーヒー頂いて”まったり”なひととき

 

11時過ぎにお店を後にし、吉永駅脇を通り過ぎようとした時、眼に飛び込んで来た停車中の“黄色い車両”

 

なんだ?と気になったので駅の側道に寄ってみたら・・・ 

 

 

導入されて2年くらいか?

 

見たのは初めての、JRwestが導入した「マルチプル・タイ・タンパ」通称 #MTT とはこれか?とちょっぴり嬉しくのパチリ

 

うーむ、格好が良いな

 

3年前のプレスリリースですが↓

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200617_00_hosennkikai.pdf 

 

作業中のMTT動画は

WaraShibe @WaraShibe さんのYouTubeで ご覧いただけます↓

https://www.youtube.com/watch?v=_BzAD58z4PQ 

 

 

僕のFacebookです↓

https://www.facebook.com/kazzfujiwara 

こちらは Instagram↓

https://www.instagram.com/kazzfujiwara/?hl=ja 

我が家のsister'sのInstagram #空想猫会話 もあります↓

https://www.instagram.com/explore/tags/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%8C%AB%E4%BC%9A%E8%A9%B1/?hl=ja  

 

 

よ〜ま な仕事

  • 2023.05.25 Thursday
  • 17:32

「よ〜ま」

たぶん「余間」と書くのではないか?と、今に至るまで調べる事はしてはいないが、岡山弁で「余計な事」とか「要らぬ手数(世話)」という意味で使う言葉 (だと勝手に思っている)

 

陶芸を生業にしている僕にとって、この「よ〜ま」の存在は良い意味では無く”不必要で装飾的な見せ場”を やっちまったなぁ〜 な時に用いる言葉だ (僕だけかな?)

 

この世界に入った頃は、自分で造ったモノがなんと無く寂しく貧相に見えると”耳”みたいなのとか”手で曲げたり捻ったり”して見せ場を作ろうとしていた時期があったが(これについては、あるのが正常な進化形だと思う)、そんな折、偶に仕事場に出向いて来た祖父に見つかると、必ず「よ〜まぁ しとるな」とちょっぴり吐き出すように言われたものだった

 

「単純」で「明快」という物創りを作陶理念に掲げていた祖父なれば、そういう*”捻媚びた”仕事は見るに耐えられなかったのだと思う

*本来は陳ねこびる・捻こびる なのですが、人に媚を売るような見せかけの作行きという意味で、大意無く作った当て字

 

 

 

そんな僕も齢六十の半ばに差し掛かり、近年少しはまずまずの仕事が出来る様に成ったのかなぁ〜?と自身では思ったりする事もあるのだが、土のテストに飯碗や湯呑み的なモノを作ってサンプルとして焼いてみた時やなんかに、少し気を抜いているのか? → あらら「よ〜ま やっちまってるぞ」に気が付くという事態がしばしば発生する

 

う〜む・・・

今もって何処かで ”よく見てもらいたい” という捨て去る事が出来ていない卑しい心が在るんだろなぁ〜 にんげんだもの (スミマセン)

 

そんな反省と感謝の日々はこれからもず〜っと続いて行くんだろな きっと 

 

焼き上がったサンプル見ながらそんな事を想った

 

 

皐月 #備前焼の狛犬 と #彩雲 と #フラワームーン + #5月5日5時55分55秒

  • 2023.05.06 Saturday
  • 17:07

連休ど真ん中の5月入り

 

連休だからと言って”特に何がどうした”という事も無い暮らし向きの僕ですが、3日に伊部の伝統産業会館三階にて”備前焼チャリティー展”が開催されまして、入札された皆様の荷造りと受け渡し&会場の片付けお当番に出かけた夕方

 

少々早めに終了したので久し振りの伊部村を散策してみました

 

 

こちらは不老川近くの天神様入り口左側に鎮座されております狛犬

「ぐわぁ〜」ってなる前の「う〜」くらいな?感じに開き加減の口元に愛嬌がありますお顔です 

 

まぁ、久しぶりに散策したからとは言うものの、大きな変化は無いのが伊部村

空き地がポツポツ増えていた気がしますが、体勢に影響はございませんですね 笑

 

さて、5月5日は子供の日の昼近く、近隣の町に出かける途中で彩雲に出会いまして

 

ドクターイエローとか虹とかと言った”カテゴリー・縁起物”を見かけると「何か良い事が有るかも?」と、素直に思う事になっている僕なので → 単純に喜んでいたら・・・

 

 

 

午後になり、石川県の珠洲辺りを震源とした震度6強という大きな地震があったので、あれは”環水平アーク(地震雲)”だったのかも知れんなぁとなって、急遽被害エリアの方々の顔を思い浮かべて無事を祈ったのでした 

 

そして深夜AM2:34分はフラワームーン

 

 

 

今回は蠍座満月&半影月食で、だからという訳でも無いだろうが、なんと無く神秘的な満月でありました 

 

オマケは昨年も起きてたんだなぁな画像

 

 

 

常だとトイレ起床時間でも無いから・・・

 

偶々だな

 

 

#ターブルハラダ #tableharada

  • 2023.04.28 Friday
  • 18:19

三年ほど前の話だったろうか?

 

友人のJrから「知人のシェフがリヨンに行くので、なんぞご紹介くだしゃんせ」なんて言い方ではなかったが、ご紹介した彼の知人のシェフが本日の Blogネタ「ターブル・ハラダ」のご主人

 

Webはこちらで↓

http://table-harada.com/ 

 

その後は、感染症の影響やら僕の場合の常で”急遽”思い立っての予約だから → なかなかお店にお邪魔もできずにいたのだけれど・・・

 

やっと!やっと!やっとこさ!お邪魔してまいりました 

 

取り敢えず画像でござんなれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいものは後ろ姿も美しい! というお手本

 

 

あははいやはや・・・ 

 

好いでしょ

 

僕みたいな怪しいおじさんにも笑顔で応じてくれたスタッフの方にも感謝

 

岡山にもこういう”ほっ”と幸せを感じる優しい料理を出すお店があったんですねぇ 

 

開店して9年目

 

遅ればせでお邪魔した僕が言うのもなんですが、お奨めデス 

 

 

2023 如月十日

  • 2023.02.10 Friday
  • 15:52

二月になって寒さが増して、雪が降ったり冷たい雨の日があったり

 

雨水まで後一週間ほどと言うのに関東では積雪注意報なども発令されておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

僕は相変わらずの暮らしぶりではありますが今月朔日、久し振りに大岡さんを訪ねてまいりました

 

Webサイトはこちらで↓

http://www.lagrandecolline.fr/j_index.html 


 

寒さの谷間的に暖かかった日、葡萄畑に立つ大岡氏


日本でワインを・・・と、岡山に移住されて今年で7年目くらいかなぁ

 

一昨年に自社の畑から初出荷された”富吉”を頂いて素晴らしい仕事に畏敬の念を禁じ得なかった記憶を想い出し、サポートされている奥様と伸びやかに成長されているお子様達に感謝


土を生業にしている者として大岡さん御一家と触れ合う度、学ぶべきものは多いのです 

 

その後黒住教神道山で「大元鍋」やっつけましょう!と茶店に向かい、嬉しいなぁ〜・楽しいなぁ〜・有り難いなぁ〜と、朗らかなひととき 

 

 

霊苑殿横手にある僕のモニュメントの前でパチリの図 

 

これって神様もだけれど、この素晴らしい出会いを結んでくれた小林君夫妻には心からの感謝を

 

その小林君が所長を務めていた頃のブログ↓

http://zikisai.jugem.jp/?page=1&month=201703 

http://zikisai.jugem.jp/?page=2&month=201703 

 

当時の様子を在リヨン領事事務所がまとめてくれたPDF↓

https://www.lyon.fr.emb-japan.go.jp/files/000236864.pdf  

 

 

大寒からこっち

  • 2023.01.26 Thursday
  • 13:08

大寒の20日は、朝獲れの卵を食べると縁起が良いとの事で卵をいただきまして

 

 

 

ゆで卵・卵とじ・目玉焼き・月見うどんにていただきました

 

同じ頃

 

友人が打ち合わせ方々やって来て”カキオコ”

 

都会出身の人だったので・・・

 

  

 

頭島・ま〜子にて、牡蠣の味噌焼きとカキオコを

 

ま〜子さんとも「久し振りじゃなぁ〜」と互いの生存確認しながらの楽しいお昼となりました

 

それから一週間

 

10年に一度(最近こう言うの多い気がする)という大寒波で

 

 

 

我が家の辺りも雪が降り積り、近所の国道ではトラックの事故で25kmも渋滞したというニュースが全国に流れたようで、「大丈夫?」とのご心配もいただきました 

 

関東地方は今夜から雪が降るとの事

 

皆様には十分にお気をつけいただきまして、お怪我などされませんように 

 

 

僕のFacebookです↓

https://www.facebook.com/kazzfujiwara 

Instagramもあります↓

https://www.instagram.com/kazzfujiwara/?hl=ja 

我が家のsister'sのInstagram「空想猫会話」です↓

https://www.instagram.com/explore/tags/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%8C%AB%E4%BC%9A%E8%A9%B1/?hl=ja  

 

 

 

芦屋にて

  • 2023.01.22 Sunday
  • 13:45

21日

 

親しくさせていただいている方の妹さんが芦屋のギャラリーで展示会をされていると言うのでお邪魔してまいりました

 

場所は芦屋駅北口から徒歩3分くらいの所に在る、芦屋ギャラリーT

 

 

滋野さんの詳細につきましてはこちらで↓

https://www.atelierm-s.com/ 

 

見応えのある作品が大小展示されておりまして、ほっこりさせていただいたひとときでありました


その後、ギャラリーからはさほど遠くないラッフィナートというイタリアンのお店にお連れくださいまして 

 

 

美味しい & 食材の質が揃ってて、創作のバランスがとれてる料理です

 

de 他に驚くべきは、店構えだけでなく接客も器も”イマドキ”とまでは言わないが、そのクオリティの高さ

 

 

 

なんとも行き届いています

 

そんな空気感と器に盛り付けられた料理とは程遠い風体の僕ではありましたが、お連れくださいまして有り難うございました 

 

デザートの蜜柑

 

お連れくださった方曰く「お洒落で美味しくてスタッフがとても良く出来てて、みんな個室なので気の置けない方と一緒に来るのが楽しいお店」だとか

 

こちらで↓

http://raffinato-ashiya.com/r/ 

 

そこで、このブログ見て行ってみたいと思われた方にアドバイスと言うほどではありませんが、少しお洒落してお出かけになる事をお勧めいたします 

 

 

僕のFacebookです↓

https://www.facebook.com/kazzfujiwara 

Instagramもあります↓

https://www.instagram.com/kazzfujiwara/?hl=ja 

我が家のsister'sのInstagram「空想猫会話」です↓

https://www.instagram.com/explore/tags/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%8C%AB%E4%BC%9A%E8%A9%B1/?hl=ja  

 

 

叔父の三年祭

  • 2023.01.15 Sunday
  • 15:35

年の瀬も推し迫った頃、従姉妹よりの電話で「年明け十四日に父の三年祭することになったので、詳細はお手紙しますけど取り急ぎ」との電話

 

早いなぁ〜

 

叔父が亡くなる直前

上京する予定が入っていた僕は空港に行く途中に在る自宅に叔父を見舞った

 

話す事は出来なかったが、ベッドの周りを子供達や孫達に囲まれた叔父が別れる際に手を差し出し、二人だけの静寂の中で精一杯の握手と共にたくさんの想いを託された 

 

あれから三年 

 

午前11時より黒住教神道山大教殿にて年祭が執り行われ 

 

 

引き続き霊苑殿での墓前祭

 

お直会は茶店に移動して参列された皆様と一緒に頂いた

 

 

 

食事中、叔父が集まってくれたみんなの間を人懐っこい笑顔でウロウロしてるんだろうな?なんて、叔父の顔想い出して”くすっ”と笑顔になれたひとときだった

 

 

院展 de 席主

  • 2023.01.13 Friday
  • 19:27

本年最初のイベントは・・・

 

  

 

院展でのお茶席を担当(席主)する事

 

 

岡山天満屋6階・葦川会館会場入り口

 

岡山で院展が開催されるようになってもう何年経つのだろう? 

 

今回添え釜を担当するにあたり、感染症の影響があるのでお菓子はパックのままで、立礼棚とかの飾りも無く点て出しのみで行いますとの事だったので、道具立て考える事もなく、準備はいたって簡素

 

 

 

 

35年ほど前、僕の結婚祝いにと現・裏千家お家元が若宗匠の頃にくださった軸

「長生殿裏春秋富」

 

 

 

父の瓢形花入に”あけぼの”と”やぶ”椿 

 

他に、祖父・父・僕の茶碗とディスプレイ用の作品を4点準備したらば準備は完了

 

後はメインで手伝ってくれた木村君任せなのです 笑 

 

で、迎えた当日

 

「当日は平日だし最終日の土日も近いから、そんなたくさんの人来ないと思いますよ」との言葉に、着物着ることもなく呑気に出かけて行った僕を待っていたのは、開始時間の午前10時から終了時刻16時までの間の怒涛の11席!

 

 

 

こういうの”嬉しい悲鳴”って言うんですよね

 

久しぶりにお会いする方も沢山いらっしゃって、懐かしいやら忙しいやらいっぱい喋るやら、なんだか幸せな時間を過ごさせていただきました

 

関係の人達から話をもらった最初は「いやいや」って思ってたけれど、終わってみれば有り難し

 

人と出会うことに臆病にならず、前向きに

 

そんなこと教えてくれたのかなぁ と

 

僕のFacebookです↓

https://www.facebook.com/kazzfujiwara 

Instagramもあります↓

https://www.instagram.com/kazzfujiwara/?hl=ja 

我が家のsister'sのInstagram「空想猫会話」です↓

https://www.instagram.com/explore/tags/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%8C%AB%E4%BC%9A%E8%A9%B1/?hl=ja  

 

 

2023 元旦

  • 2023.01.01 Sunday
  • 17:55

2023年 明けました

 

 

皆様明けましておめでとうございます

 

昨年は(特に後半は)感染症が緩んだこともあり、僕の活動が少しづつ活発になるに連れてご無沙汰していた皆様との再会や新しい出会いなど嬉しいご縁を沢山に頂戴しまして、真に有り難うございました 

 

我が家のsister'sからも

 

 

greeting card 

 

本年も sister's 共々よろしくお願いいたします

 

さて、年明け元日は例年通り

 

  

京都は”八寸”のお節をいただき

 

こちらで↓

https://kcc1800.gorp.jp/ 

 

 

これ、お餅入れすぎて”具”が少なかったバージョン 

 

ほうれん草・金時にんじん・ごぼうに藻貝と、定番のお雑煮もいただきました

 

例年と違ったのは・・・

 

 

お屠蘇が清酒ではなく、昨年の地元での個展の折に差し入れて貰った梅酒だったこと

 

いずれにしましても例年通り、妻と sister's のウロチョロ見ながら過ごすお正月

 

子供達は二人とも、お陰様で健康で穏やかに暮らしている様子 

 

昨日の大晦日に一年を回想しながらの夕食時を思い出し、”例年通り”という時が過ごせる有り難さを噛み締めた新玉の歳の元日

 

感謝 

 

 

僕のFacebookです↓

https://www.facebook.com/kazzfujiwara 

Instagramもあります↓

https://www.instagram.com/kazzfujiwara/?hl=ja 

我が家のsister'sのInstagram「空想猫会話」です↓

https://www.instagram.com/explore/tags/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E7%8C%AB%E4%BC%9A%E8%A9%B1/?hl=ja  

 

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM