本番前

  • 2011.04.01 Friday
  • 17:00

本日、チャリティーの告知をしていただけると言うことでRSK 山陽放送へやって来ました。
本番前の打ち合わせ風景です。

2011-04-01 15.47.18.jpg 

で、こちらがリハーサル。
IMG_0016.jpg 

何気に緊張している馬場君と山村さん。
本番まで後30分、説明役の馬場君は山村さんに質問役をしてもらい、反復練習ひとしきりの”なう”なのです。

チャリティー作品集荷

  • 2011.04.03 Sunday
  • 17:27


なんだかんだでU55のメンバーが80名、507点の作品が集まりました。

 

みんな、ありがとね。

明日のチャリティー、頑張りましょう!

チャリティー始まりました

  • 2011.04.04 Monday
  • 10:40

チャリティー始まりました。



開始早々大盛況。

嬉しい悲鳴です。
皆さんのご来場、お待ちしていまぁ〜す。

チャリティー御礼

  • 2011.04.05 Tuesday
  • 14:38

昨日のチャリティーにご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございました。

お蔭様をもちまして、終了予定時刻の19時を待たず、17:20分に出品点数507点すべてを完売とさせていただき、作品の売り上げ金1397千円に、釣り銭や一般の募金9126円を合わせた1406126円の全額を、現場にてお手伝いいただいていた日本赤十字社・岡山県支部の方に寄託いたしました。
small-IMG_0044.jpg 

会場をご提供いただきました岡山一番街・山陽SC開発さん、ご協力いただいた日本赤十字・岡山県支部、ポスター制作等お力添えいただいたDENTSU岡山さん、両替業務をお手伝いいただいた中国銀行さん、告知いただいたRSK山陽放送を始め、山陽新聞、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞、岡山FM放送さん他多くのメディア関係、JR西日本岡山支社さん等、たくさんの方々に支えられ、好評のうちに終了することが出来ました事、心より感謝申し上げる次第でございます。

国内外を問わず、たくさんの人達が支援の為に出来ることは・・・と考え、行動している中で、我々備前焼に携わる人間に出来ることの第一歩として30代を中心としたたくさんの若手作家の皆さんの賛同と、このイベントにご協力いただきました関係者の皆様のご支援により、今回のチャリティーを実現することが出来ました。

行動することによって想いが形になり人々の魂へと伝わってゆきます。

各々でやれること、仲間と一緒なら出来る事、組織の一員として為しえられる業等、サイズも含めて思考しながら何らかの形で継続してゆけたらと考えておりますので、これからも宜しくお願いいたします。 
small-IMG_0045.jpg 
最後まで付き合ってくれたメンバーとパチリ。

(もうちょっと早くに気が付けば大勢居てよかったのになぁ・・・)
参加メンバーの皆さんお疲れ様でした、そしてありがとう! 
深謝。



震災孤児・里親家庭100件探しのお知らせ

  • 2011.04.06 Wednesday
  • 22:15

UPするのが遅くなってしまったのですが、友人が下記の内容で動き出した人を応援しましょうということで連絡をいただきました。

「既に数人の方へ話していた事ですが、18日の午後より独り震災孤
児達への支援を決意し行動を開始しました。  
阪神大震災では 親を失った県内の18歳未満の震災孤児は400人。 このうち68人が両親を亡くした孤児だったそうです。
(北海道新
聞 3/17記事 1995年3月の兵庫県の調査による)  
東日本大震災での震災孤児の数は只今情報収集中ですが、平日の午
後、親と離ればなれの状態で被災した子供達が圧倒的に多く、これ
は早朝に家で親と一緒に被災した阪神淡路大震災とは異なり その数は大きく上回ると想像してます。

この震災孤児の支援を発想したした時から私の頭の中には「瓦礫の
なかで震えている姉と弟...」「亡くなった父親のわきで震えている男の子...」そんなイメージが浮かんではなれません...   具体的には「震災孤児を受け入れたいという、優しいく温かい家庭
を100件探す」 このことを目標に活動し、そのデータを 行政に提供し 活かして頂く考えです。

孤児の支援内容については 他に広げていくことも視野に入れていますが、今現在は 受け入れ先にスポットをしぼり行動をとる予定です。  

自分は教育者でもありませんし 専門的は知識もありません。 今迄にこれといったボランティア実績も無く寧ろ無関心な人間でし
た。 しかし行政に任せておくだけでなく行動したいと今思っています。 「孤児達の未来を支えたい...」「絶望では無く子どもの頃、私達も抱いていた夢を彼らもみれるように...」そう一緒に考えてくれる方 市民レベルの草の根支援の輪を支える意味で、皆様のお力をお貸し
ください。  

4日前から始めた事です、仲間は今16人... これから活動のようすを皆さんにも見て貰える様に、色々な方法で
整備して行きます。 今すぐにでも、明日からでも、一週間後、一ヵ月後、一年後でも、皆さんが同じような気持ちになった時に私の仲間に成ってください
力を貸してください。 おねがいします。」

Pray For Japan by *JDInUnderland 
出典
jdinunderland.deviantart.com 

ダンボーはイギリスでも活躍している・・・

四半世紀の間、一度も振れることなく誠実にお付き合いいただいている友人からのアナウンスだっただけに心が動きます。

具体的に何処の行政にどのようなアプローチで?と言う事に関しては現在進行形だと思われますが、このブログをご覧の皆さんの中にご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、
下記アドレス迄、必要事項を記載の上お知らせくださいませ。

主宰者事務局よりコンタクトリクエストさせて頂きます。

参加申込みアドレス↓ 
join_staff@mabrouka.jp
 

主宰されている山下徹志さんのフェィスブック↓
http://www.facebook.com/tetsuji.yamashita 

スカイプネームです↓
sunifsunifsunif 

宜しくお願いいたします。


2011年4月7日

  • 2011.04.07 Thursday
  • 15:47
 
「ブログを見たのだけれど」と、早速詳細が知りたい旨電話をいただいた。
嬉しいし、ありがたいと素直に感謝して、早速活動されている方に連絡を取った。

「今、整備中なのでもう少し時間をください。 2・3日内に連絡先をUPします」とのこと。問い合わせはすでに300件を超え、里親希望者も100人以上集まっているそうだ。

こちらは東京から看護士として派遣されていた女性の現地報告ブログ。
ご参考にどうぞ。↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/arcv 

small-R0011903.jpg 
我が家の雪柳(ゆきやなぎ) 小さな花でもたくさん集まれば・・・

さて、本日は備前焼陶友会の理事会がありまして、議題が多岐にわたってあれこれてんこ盛りある中に、昨年暮れに息子さんがお亡くなりになって現役社長に復職されたため、理事長職を辞された方の後任を決める手順の確認がありました。

通常の理事会では、基本的に 「文句は言うけど動かない」 ・ 「口は出すけどお金は出さない」 という人達(私も含む)が、自薦・他薦含めてグズグズ・ぐだぐだ (僕も もごもご 発言します) 話した後、事務方が 「色々ご意見は有りましょうが、一応説明しておきますと ”こういう” 事でありまして、本日皆さんより伺いました件につきましては、一旦持ち帰りまして伝々・・・で、ありますので・・・」 からの → ”しゃんしゃん” という何処にでも見られる ”典型的田舎ずるべった型” の理事会だったのですが、10年近くも景気低迷が続いている中、我慢比べのように暮らしてきた会員達にも今回の震災の余波が大きな負の形として襲い来るであろうという危機感を感じるアンテナが びょぉ〜ん と起ったのでしょうか?。

アバウト200人という大所帯を切り回してゆかねばならぬ理事長には、ご本人の運営方針はどうあれ、”尋常でない手腕” と ”強いリーダーシップ” が望まれてしまうし、当然我々理事達も全力でサポートして行かなければならない義務と責任が科せられるという 「切実」 な現実が突きつけられていたので、ここは一番!異論反論飛び交いまして、僕が知っている30年近い会合の中で、普通に真っ当な会議になったのでありましたのですよ、これが。

まぁ、各々の動機はどうあれ 「みなさん、ちゃんと言えば言えるんじゃないですかっ!」 を体感出来た本日の理事会なのでした。

がんばろう備前。

我が家の桜とチャンネル銀河

  • 2011.04.10 Sunday
  • 12:14
 
small-R0011917.jpg 

我が家のサクラが見頃になりました。

「後2〜3日して満開になった頃合を見計らって”ぬた”でも奢って一杯やりますか?」。
なぁ〜んて呑気な事を考えながら暮らしていたら、先日「テレビ見たよ!好かったよ!」と声を掛けられ、「おおっ!ありがとうございます!お蔭様で大成功させていただくことが出来まして・・・」とチャリティーのニュースを見てくれたんだろなと思い込み”感謝一杯”の笑顔で返事をしたらどうやら違ったらしい。

聞けばチャンネル銀河だそうでして・・・。
ん?何時から始まったんだ?、6月じゃなかったのか?えっ!

なので、???頭で家に戻って色々整理していたら・・・ありました。
DVDがありました。
パソコンたたいたらHPに出てました。

こちらです。↓

ということで、こちらがスタッフの方の同行日記で↓
http://www.ch-ginga.jp/special/furusato01.html 

こちらが放送日がわかる番組表↓
http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1942 

でもって、この二つが取材時のぼくのブログ↓
http://zikisai.jugem.jp/?eid=771 
http://zikisai.jugem.jp/?eid=772 

ご覧いただける方は見てやってくださいませ。

keep the dream of children(震災孤児のために里親家庭を100件探すプロジェクト)

  • 2011.04.10 Sunday
  • 12:35
 
先だってよりお話させていただいております、今回の大震災により孤児となった子供達の里親を探すプロジェクトですが、たいへん多くの方々よりお問い合わせをいただき、僕自身その反響の大きさに驚きながら、ただただ感謝申し上げる次第でございます。

さて、このプロジェクトを立ち上げられた
山下 徹志 さんの事務局の連絡先メールアドレス、動画やスカイプなどの情報が face book に掲載されましたので下記に記しておきます。

ご興味のある方、里親になってくださる方はこちら宛ご連絡いただきますように。

 
ustです 
http://ustre.am/x958

メールアドレスです。 
参加される方はこちらにご自身の情報を記して送信してください。
join_staff@mabrouka.jp

スカイプされたいかたはこちら skype name : sunifsunifsunif

宜しくお願いいたします。

定期健診に行って来ました

  • 2011.04.12 Tuesday
  • 12:27
 
ホントに清々しい天晴れな今日、2ヶ月に一度の定期検診に行って参りました。

当初は今月初めの予定だったのですが、あれこれバタバタしていて行けなかったので、本日まで延期してもらっておりました次第。

R0011919.jpg 
普段忙しく飛び回っているDrヘリも今日は駐機場に鎮座。

健診の手順といたしましては
1)来診マシーンでチェックイン
2)受付を済ませたら検尿と採血
3)結果が出るまで小一時間あるので、院内のDOUTORに行きブランチ的にティーブレイク
4)診察室前で待機、順番が来たら受付番号がデジタル点滅するので→入室となります。

R0011920.jpg R0011921.jpg 
本日の"DOUTOR・スペシャルセレクト(by kazz)"は、熟成ハム仕様のミラノサンド&蜂蜜+ジンジャー入りカフェオレ。 美味しいです。

そして先生から結果を教えていただき「いやぁ〜よく頑張りましたね!次回もこの調子で行きましょう!!」となるのはずなのですが、こんなお言葉をいただけるのは年一回くらい。

大方は「ちゃんとしましょうね」といった感じで、お行儀の悪い子供みたいに叱られるのだ。

で、本日はというと・・・・・#$%&*‘{?#。

皆さん!お身体大切にいたしましょう!

五ェ門 と 羅漢さん

  • 2011.04.14 Thursday
  • 18:03

広島に五ェ門というお好み焼き屋さんがある。
五ェ門HPです↓
http://goemon.in/ 

店主である蔵原さんとは20年来のお付き合いなのだが、二ヶ月くらい前に岡山に用事で出掛けて来られた時に電話をくれて、それではと夕食をご一緒してお鮨を頬張っていた時「和さんは羅漢さん好きですか?」と聞かれ、羅漢さん好きな僕が「大好き!」と答えたのは生活習慣病みたいなものだった。

という事で日取りを本日と決め、朝8時に我が家にてピックアップしていただき先程戻って来たのですが、いやぁ〜凄かった。
この凄さは絵にも書けないびっくりな凄さなので、詳しくはHPでご覧ください。
念仏宗HP↓
http://www.nenbutsushu.or.jp/ 

いろいろな角度からのご感想が多々あろうとは思いますが、皆さんのご感想は?。
因に此方のお寺は一般拝観はされていないそうで、拝観希望の方は要予約ですのでご注意を。

で、こちらはご近所にある朝光寺さんで見かけた千手観音様の石仏。
small-R0011930.jpg small-R0011931.jpg 

ふう〜・・・落ち着きます。

朝光寺さんご紹介HP↓
http://kobe-mari.maxs.jp/kato/cyokoji.htm 

蔵原さん、お世話になりました。 合掌

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM