原田良二君の展示会&北海道物産展 de ラーメン+ミニ丼

  • 2010.11.02 Tuesday
  • 20:54

本日の午前中に予定していた2ヶ月に一度の定期検診をお昼過ぎに終えた僕は、健診の結果もまあまあだったため、意気揚々と岡山天満屋で展示会をしていた"つれのーて"のメンバーである原田良二君の作品を見に行きましたら、ちょうどお昼時分だったのでタイミング良く今日から催されていた北海道は釧路物メインの物産展でラーメンなど食べますか?という事で行って来ました。

R0010995.jpg 

2人とも仲良く辛味噌ラーメンでした

R0010994.jpg R0010993.jpg 

僕のminiウニ丼と原田君のminiカニイクラ丼(miniといってもそこそこのボリュームでした)

物産展のマスコット”熊”&”丹頂鶴”
葦川会館入り口でPRに努めておりました。

R0010997.jpg 

会場に戻って原田君をパチリ。

R0010998.jpg 


本日が最終日だったので少々お名残り惜しくはありましたが、お疲れ様でした。

天満屋岡山店HP↓
http://www.tenmaya.co.jp/okayama/ 

ドコモのルーター

  • 2010.11.03 Wednesday
  • 19:05

昨日原田君の会場から帰ってから、未だムーバだったもんでここのところ懸案になっていた母の携帯電話を機種変更しに伊部にあるドコモショップへ行って来ました。

で、富士通のらくらくホンから同じく富士通のお洒落な草紋ピンクのらくらくホンに変更手続きを進めている間に、現在使用しているバッファロー製のルーターの話をしていたら、現在キャンペーン中であり、今契約すればSONYのPSPかニンテンドーのDSが貰えて、料金も4000円代で済むという。

現在ウチの事務所で使用しているルーターは元々僕のパソコンに挿して使用していた物を、僕がXPERIAに機種変してこいつをルーターとしても使用するという事にして事務所用に流用したものだったのだけれど、あちこちうろつく機会の多い僕にとっては「ちょっと不便だな」感は否めなかったので、そんなにお得なこの時に契約しない手は無いのでありまして(と自分に言い聞かせて)

 

いらっしゃいました。

いざ使ってみるとこれが便利。
フル充電すれば6時間稼働出来るということなのでパソコンに挿すのは暫く置いといて、お出かけの際に鞄に入れて僕のお供として活躍していただきます予定です。

おおっ!今回母の携帯の機種変とルーターの新規手続きをしてくれた窓口で研修中の西谷さん、ありがとうございました。 倦まずに頑張ってくださいねー。

北海道物産展再び

  • 2010.11.05 Friday
  • 23:17
 
一昨日から細かい物(徳利やぐい呑み・酒杯など)を盛大に造り溜めてしまい、当然ながらそれらの仕上げも大わらわになってしまっていたので、今日はお昼過ぎまで高台造りに勤しみ、その後RSK山陽放送さんへお邪魔して迎えた夕方。

天満屋さんの近所にお邪魔する時間が出来たので再び北海道物産展会場の茶店に行って来まして

R0011008.jpg R0011007.jpg 

「河むら」の昔醤油ラーメン&昔塩ラーメンの昔お懐かしいシリーズ2品

R0011009.jpg 

茶店内にあるお寿司屋さんで注文にぎりしました。

という北海道(釧路中心ですが)物産展に行きました情報でした。

吉田次郎 JAPAN TOUR2010 in Okayama de 岡山学芸館高校吹奏楽部

  • 2010.11.06 Saturday
  • 09:34

ラーメンで大きく膨らんだお腹を擦りつつ向かったのは岡山市内にあるルネスホール。
ここで吉田次郎さんのJAPAN TOUR2010の〆となる岡山公演が行われた。

今回のメンバーは(G)吉田次郎・(P)Andy Ezrin・(B)坂井紅介・(D)Gene Lake・(Sax)Ole Mathsen に加え、Trumpetの黒田卓也さんを加えた6名。

コンサートの内容はいつも通り”素晴らしかったです”に尽きるのだが、今回は特別に地元岡山の学芸館高校吹奏楽部の生徒達とのコラボセッションがあったのだ。

R0011014.jpg 

最初は少数精鋭で一曲

R0011019.jpg 

フィナーレでは多分17名くらいステージに上がったのかな?

ともあれ、吹奏楽で全国大会に出場した生徒達なので音楽的に良い経験になったに違いない。 

第1回・岡山公演のブログです↓
http://zikisai.jugem.jp/?eid=66 

島根・福山いそぎ旅

  • 2010.11.07 Sunday
  • 22:31

一昨日”吉田次郎”氏率いる”いけてる”メンバー諸氏の奏でた残響音を耳中に溜めたまんま帰宅した僕はなかなか寝付けないままに過しつつもam3:00頃に就寝、昨日は現在島根県は安来の近くにある加納美術館で開催されている祖父と父の展示会に講演者としてお招きいただいていたので朝8:00に起床し、一路島根へと向かったのでありました。

途中賀陽町辺りから7km程度の道路工事渋滞はあったものの、車はスムーズに流れ、中国道に出た所で広島方面からやって来た赤いバス形ワゴン車に遭遇。
見ればお尻に”達磨”の絵と文字とが踊っていた。
「おおっ!あれは蕎麦打ち名人高橋さん家の移動蕎麦打ち車(達磨号)じゃないかっ!」という事で高橋名人の携帯鳴らしてみたら移動車に乗ってらして、これから大阪は堺まで蕎麦打ちに行くというので 「んじゃお気を付けて行ってラッシャイませませ」 と、こんな所でお見掛けするとは奇遇でしたねトークは終了。
再び島根を目指しハンドルを北へと向けた僕でした。

翁達磨HP↓
http://www.9638.net/daruma/ 
 
その後通った米子道は何事も無く流れ、蒜山や大山の雄大な紅葉を横目に見ながら11:10分に米子料金所を通過。 
13:00からの講演会開始時間までに少々余裕があったのでドライブ方々境港に寄って「ゲゲゲの女房」でお馴染みの水木ロードに設置されている妖怪達を眺めて後、12:20分に加納美術館へ到着。 美術館の館長さん達にお出迎えいただき、館長さんのご自宅に落ち着いた僕を待ってくれていたのは、「本日のお昼ご飯に」 と地元の方々が盛大な地産地消を目指して試行錯誤しながら作られたというお弁当。

これだっ!↓
small-R0011020.jpg 

二段重ねです

中身は、どじょうの唐揚げ・タニシの佃煮・牛肉のミニステーキ・だし巻きたまご・干たけのこの炒め物・酢の物・ポテトサラダ・おひたし・季節の野菜天麩羅・昔大根の甘酢漬と来て、ご飯は栗ご飯でデザートにみかんまで付いているという豪華なもので、それぞれに生産者の方々の名前も記されております(*別記参照)という気合の入ったお弁当だったので僕も気合を入れて食べたのですが、”この小さなお弁当箱に良くぞここまで詰め込んでくれましたね”な大ボリュームだった為、栗ご飯3分の1を残してギブアップ。
お残ししてごめんなさいだったのですが、ホントに美味しくて生産者の方々の顔が見える”すてき”なお弁当でありました。

small-R0011023.jpg small-R0011022.jpg 
アップ画像です


*生産者の方々一覧
減農薬米コシヒカリ(宇賀荘町)宮本功二さん。
どじょう・タニシ(西松井町)遠藤稔さん。
干椎茸(布部)木島貴美恵さん。
干たけのこ(吉佐町)小枝みや子さん。
赤玉卵(赤江町)井上養鶏場さん。
きゅうり・ほうれん草(赤江町)野津節子さん。
栗(大塚町)茶屋観光農園さん。
柚子・ワサビ菜(野方町)稲田蓉子さん。
紅しぐれ大根(今津町)細田智子さん。
安来黒毛和牛(広瀬町)JA肥育センターさん。
その他の野菜たち(飯?島町)JAクリーンセンターさん。
の皆さんでした。

加納美術館HP↓
http://www.art-kano.jp/  

食事をいただいた後は美術館に隣接する交流センターにて昨日のメインイベントである講演会。 「藤原和 祖父・父を語る」 というお題で90名ちょっとのお客様を前に13:00より一時間ほどお話させていただき、その後参加していただいた皆さんと一緒に美術館の展示室へわらわらと移動して、館内に展示されている祖父と父の作品を前にギャラリートークをいたしまして、15:00ちょっと過ぎに終了。

再び館長さんのお宅で寛がせていただいて後、15:40分に美術館を出発し昨夜の夕食会会場である福山へと移動、晩御飯の約束していた福山天満屋さんの画廊で個展中の備前焼作家・藤原康君&画廊のメンバー6名と合流の後19:20より、ワインあり、スカンピあり、揚げニョッキあり、エトセトラetcのカジュアル・イタリアン de フルコースな夜を満喫した僕なのでありました。(疲れたぁ・・・)

yahooですが ファンタンゴ福山店です↓
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0005690151/ 

犬島にお礼のご挨拶に行ったけど

  • 2010.11.08 Monday
  • 18:37

「瀬戸内国際芸術祭・2010」は、発表で93万人超などとびっくりするような人数を瀬戸内海に集客して盛大に終了し、我が犬島でも精錬所と家PJを合わせて全体の一割に当たる9万2千人の来場者がお越しになったという事、誠に喜ばしい限りではございましたのですが、その後島民の方々はどうしてらっしゃるのかな?&担当の皆さんはお疲れであろうではなかろうか?と気になっていたので、手土産に近所の和菓子屋さんでお菓子を買い込んで、先日岡山天満屋で展示会をしていて一緒にラーメン食べた時に「僕も付き合います」と言ってくれた原田君に我が家まで迎えに来てもらい、久し振りの宝伝港11:00発の豊田さん家のあけぼの丸に乗船しました。

到着した僕達を待ってくれていたのは、お世話になった阿部町内会長さんの他、島のおばちゃん達8名(含む阿部さんの奥様)

small-R0011025.jpg 

港近くの公民館?で旧交を温めつつ楽しくお話をして解散。
次に、そこから徒歩10分くらいの所に在る「島食堂」の池田さんのお店に移動してお茶いただいて後、港方面への帰り道

small-R0011030.jpg 

畑の中にカラフルなデザインで色とりどりな風車が10本くらい立っておりまして、猫避けなのかアートなのか?楽しい風景です

その後お世話になったシーマンの三浦さんのお宅にお邪魔したら野焼きの折に制作したビアマグに(たぶん竹崎君の作だとおもいます)花が活けられておりまして、聞けば他の作品も現在水に漬けたりお米のとぎ汁に漬けたりと手入れの最中だそうでありまして、年が明けたらシーマンで使っていただけるとの事。 ありがたいやら嬉しいやらでありますね

small-R0011031.jpg 

びっくりして写真を撮るのを忘れてしまっていたのですが、実は野焼きの後のバーベキュー大会の折、我々つれのーてのメンバー達が少し遅れて会場に入ったら、バーベキューの網の上が”白一色”で彩られており、バーベキューなのに何故”赤”じゃないんだ?と思って良く見たら、すでにお肉の類は完食されてしまっていて、残っていたのが”イカ”と”玉葱”だったというホワイト・バーベキュー事件がありまして、次の日に僕が「残念だ・残念だ」と呪文のように呟いていたのを三浦さんが記憶しておられたらしく、「一度食べたかったので次に来た折にはぜひ!」と、これも食べ損ねていた「三浦さん特製カレーライス」と合わせてご用意いただいておりまして・・・誠に恐縮といいますか・・・申しわけなかったのであります

small-R0011036.jpg small-R0011039.jpg 
特製カレーライスと三浦さんご夫妻

「こんなにしていただいてスミマセンねぇ」な〜んて申しわけないなどと言いながら”玉葱”はちょっと控えさせていただきましたが”お肉4種”も”ソーセージ”も”ホタテ”も”イカ”も十分に頂戴した上に、満を持してやってきた待望の特製カレーライスを平らげ、すっかり完食しちゃった僕なのでありました。

てなことでありまして、お礼に行ったのやらご馳走してもらいに行ったのやら判らん様な犬島訪問になってしまいましたが、「犬島野焼き陶」の準備期間から本番終了までの3ヶ月間、島の皆さん方には良くして頂きまして、ありきたりの感謝の言葉じゃ足りない”まことにありがとうございました”な本日の和ちゃんなのでありました。

そば処 玄びし(くろびし)

  • 2010.11.10 Wednesday
  • 16:26
 
本日のお昼前、バタバタしていて遅れていた瀬戸内国際芸術祭2010の「犬島野焼き陶」に掛かった経費の残金を支払うため銀行に出掛けて慣れない作業に???を連発しながらも無事振込みを終え、「さぁ(目的の無い”さぁ”ですが)」 と思いつつお店を出たところへ”つれのーて”の幹事である久郷剛君から電話がありまして、「近くの村にこれこれこういう蕎麦屋がありこれからお昼しに行こうと思っているのですが、自分は行ったことが無いのでもし行ったことがあるならば感想を聞きたいと思い電話したのですが行ったことはありますまいか?」 という内容。

残念ながら僕も行ったことは無く、調べてみれば水曜日と木曜日はお休みと書いてあったのでどっちにしても今日の事にはならんぞと考えつつ 「蕎麦かぁ〜そばね」 と思い巡らせること5秒弱。「おおっ!そういえば僕のお弟子さんである大石橋君が教えてくれた蕎麦屋はどうなのだろう?」 と思い付いてしまったので久郷君に提案して 「一緒に行くべ」 なこととなったのであります。

small-R0011053.jpg small-R0011051.jpg 
入り口画像と僕が頼んだお昼の”親子丼セット”

結論から申し上げますと 「良いお蕎麦&とても感じの良いお母さんとご主人がいらっしゃるお店」でありまして、他に”かけ蕎麦”もいただいたのと、周りで食べていた人達から伝わって来る雰囲気を総合しての勝手な想像ですと、このお店のベストチョイスは、蕎麦好きなら”せいろ2枚”、ご飯物も欲しい場合は”五目ごはんのセットでせいろを大盛り”が宜しいんじゃないかと思えました。(初対面ですが、ホントに素敵なお母さんでした)

交通のアクセスも良く、判り易い場所に位置しているお店なので 「お近くにお見えの祭はお寄りになっても良いのでは?」 な、お勧めのお店です。

食べログですが↓
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33002894/ 

*皆さんの周りに居ませんか?、一人で 「なんか食べよーかなぁ〜」 と思っていたり、ポカッと時間が空いた時、必ずと言って良いくらいの確立で電話が掛かって来る人。
今日一緒だった”つれのーて”幹事の久郷君、僕にとってのこのタイプ人なので、一人になってぼんやりしていても、淋しい時間を過す事はありませないのです。

 

子供たちの為のチャリティーコンペ

  • 2010.11.12 Friday
  • 13:01
 
昨夜「子供たちの為のチャリティーコンペ」の贈呈式及び表彰式&懇親会が先週吉田次郎さんのコンサートが行われた岡山市内のルネスホールで開催されまして、実行委員会の末席を汚させていただいている僕もスタッフジャケット着用し、お給仕係り(自分で勝手に作った仕事ですが)として参加させてもらいました。

昨年の第一回チャリティーコンペの様子ですが↓
http://blog.livedoor.jp/lee11_11/ 

会場にはコンペ参加者の内懇親会に参加してくれた160名分の座席が組ごとに用意され、料理はリストランテ有薗・ありちゃんの出前です。

small-R0011058.jpg 

僕と同い年で体形も似通っているので他人な気がしません。

有薗ご紹介ページ↓
http://www.nob.gr.jp/lunch/1357/ 

会場は満席。 大盛況の懇親会となりました。

small-R0011062.jpg 

そして、みなさんがお集まりになってほっと寛いでいただいた頃を見計らって、本日の隠し玉と言いますか、今回の趣旨にご賛同いただいてチャリティーにコンペにご参加くださったトランペッターの日野皓正さん。 舞台後方よりのご登場です。

small-R0011060.jpg 

日野さんHPです↓
http://www.terumasa.com/ 

日野さんのトランペットの音色が色濃く残る中、懇親会は実行委員会代表の李さんのご挨拶&ご報告で始まり

small-R0011065.jpg small-R0011066.jpg

今年のチャリティー基金の寄贈先である”NPO法人・子供シェルターもも”の代表・東隆司さんと関係者の方々にシェルターの子供達も加わっての目録贈呈後、東理事長からお礼のご挨拶。

子供シェルターももHP↓
http://sheltermomo.blogspot.com/ 

で、コンペ表彰の前に、こちらも特別参加いただいたゴルファーの青木功さんの奥様のチエさんと日野さんのトークがあり

small-R0011068.jpg 

青木功さんHPです↓
http://www.isaoaoki.com/ 

その後、皆さんから集められた商品(景品?)の数々を成績順に選ぶコンペ表彰へと雪崩れ込んで行ったのでありました。

それにいたしましても今回2回目となる「子供たちの為のチャリティーコンペ」ですが、李会長のご人徳と申しますかお人柄と申しますか、懇親会では皆さんに粗相無きようにと気を使い過ぎてややテンパッテおられましたが、まことに素晴らしい会に成長している様が見て取れて、自分が末席ながらそこに参加させていただいていることがとても嬉しかった夜でした。


なにわ満載弁当

  • 2010.11.12 Friday
  • 22:21
 
本日の夕方、群馬県の高崎まで移動しようと新幹線に乗り名古屋駅手前でお弁当を買おうとワゴン販売の方に「何がありますか?」と聞いたら「こちらになります」と見せてくれたのが”なにわ満載”と名付けられた八角形のお弁当だった。

R0011070.jpg R0011072.jpg 

”ソースかつ”の後ろにある”薩摩揚げ”の下に”たこ焼き”が隠されている。
なかなか良く出来た上品なお弁当でありました。

という事で明後日日曜日の夕方まで高崎に滞在です。

高崎 八州庵

  • 2010.11.13 Saturday
  • 15:21
 
本日のお昼ご飯に「八州庵」というお店に連れて行ってもらいました。

2010-11-13 13.31.56.jpg 2010-11-13 13.08.49.jpg 

店構えはいたって普通の何処にでもあるお店ですが、中に入ると 「むむっ お主ら やるなっ!」 感漂う ”親父とおかん” がいらっしゃいまして ”こりゃ出来るな” な期待度120%のお店なのであります。

こういうシュチュエーションに出合った場合、「僕は岡山から来てこちらの様子は判らないので、何かお勧めを一つ」とお願いするようにしており、今回も同様に ”お勧め" を お願いして出されたのがこちら

2010-11-13 13.08.36.jpg 
”山賊”という名の温かい「とり南蛮つけ蕎麦 ネギと桜エビのかき揚げ付き」

蕎麦は蕎麦でちゃんと美味しいのですが、山菜と鶏肉が漬け汁の中に具沢山入っており、これが驚くほどホントに旨いのと、親父さんと女将さんの居佇まいがこれまた最高でありまして、蕎麦好きの蕎麦好きによる美味い蕎麦屋100選というランキングがあったのなら、こういう蕎麦あり、うどんあり、ご飯物ありな定食屋系ロケーションの蕎麦屋はきっと入賞出来ないのでしょうが、僕はこういうお店が大好きなので、じゃらくさい蕎麦通に 「こっち来て 食って見やがれってんだい!こんチキショーメ」 と言ってやりたい”八州庵”なのでありました。

2010-11-13 13.23.55.jpg 
半カレーもいただきましたが、ちゃんと正しいお蕎麦屋さんのカレーライスなのでした。

岡田さんごっ馳走様でした!(幸せです)

高崎ローカル案内HPです↓ 
http://www.e-shops.jp/local/nsh/2721778275.html 

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM