北海道(1)

  • 2009.03.04 Wednesday
  • 23:47

月曜日に佐賀から戻り火曜日は講演会のため北海道へ移動、久しぶりの北海道だったので半日くらい時間つくって、遠いんですが先月亡くなった親戚のお家にお線香上げに行ったり地元のギャラリーを見学したりして過ごそうと、朝も早よからあくびをかみ殺ししながら出掛けて行ったのでありますが、岡山空港に着いたら搭乗する飛行機が天候調査中で遅れておりまして、当然、東京⇔札幌便も遅れ、十分にゆとりをもって間に合うような時間を選んでチケットを送ってもらい、会場に到着してからの下打ち合わせものんびり行えたはずの講演会場に到着したのは、開演開始時間にあと10分という超ギリギリだった。

 機内より

なんとか無事に講演会を終え、ホテルに着いて部屋に入ったら窓の外には夜景がひろがり、知人と約束していた夕食会の時間になっていた。

この日の夕食は、ルネッサンス・サッポロホテルの中にあり、お店の看板を札幌在住の書家 小川東州 先生が手掛けた 「 日本料理・花城 」 のお隣にある 「 北のおばんざい 馳走庵・ちそうあん 」 。 

*「 日本料理・花城 」 内にある茶室北辰庵の変額は裏千家の大宗匠の手によるものです。

まずは、サッポロの北海道限定生麦酒をプハーッとやり、礼文産の 磯つぶ貝の串焼き に日高沖で獲れた 銀かれい 、ここで飲み物を地元の紫蘇焼酎 「 鍛高譚 」 にチェンジし、地鶏のつくね に蒸した 毛ガニ 、十勝牛の炭焼き へと進み、焼きおむすびで〆。

直接ご賞味いただきたいので映像はありません。

しかし、せっかく美味しいお店だったのにスタッフの方々の様子がかなりいただけなかったのは残念です。

 コンビニで見つけた限定物

で、次の日の朝。
のんびり起きてテレビのスイッチを入れたら小沢一郎さんの顔が大写しになっていて、秘書の人が どうちゃらこうちゃら なネタをやっていた。
他のチャンネルを回しても ( 回すは古いか ) どこも同じ映像で同じネタ。

評論家の人達やその道に詳しいと思しき人達が事件についての持論を展開し、今後の政局を睨んだ予想 ? ん ? 憶測か ? を展開していた。

いーなーこの国は。 

今までもそうだったけど、今、こんなに酷い状況になっても政治家の目線は国民レベルじゃなく、ごっこと保身に終始しているのに国民は怒らない。

お役人が何やらかしても怒らない。

個々のレベルでは怒っているのだが、大きな変革はない。

メディアも、取り組まなければいけない事柄や出来事が多く、他に報道しなきゃいけないことがたくさん有るのに、事なかれ的なワイドショーまがいの映像を垂れ流し、安もんの演出家が作ったような構成で画面を主張する。

スポンサーがいないと番組は作れないのもよく解るし、上から目線で 「 かわいそうな日本人に娯楽を与えてやってるんだよ 俺ら 」 的なスタンスも理解できるが、比率が偏りすぎているようにと思う。

「 どうせ俺らが何言っても聞かれる事はないし、決めるのはどうせ役人だからね。
政治家が決めるっていってもどうせ役人が仕切ってるんだし、結局俺らにゃカンケーねーし 」 等と諦めて ? ( 見放して ) いるのが大方の日本人の心情だろう。

てなこと考えながらぼんやりテレビ見てたらホテルを出発する時間が迫っていた。

結局いつも通りピンポイントでの直行直帰。

「 こうなりゃ空港でラーメン食って、うにやらイクラも食って、土産屋をうろついて模範的な観光客になってやる ! 」 と息巻きつつ千歳に向かったのであります。

北海道(2) 恐るべし花畑牧場 編

  • 2009.03.05 Thursday
  • 12:25

そんなこんなで息巻きながら千歳空港にたどり着き、とりあえずラーメン街で塩バタコーンラーメン(半丼)を食べ、ショッピング街へ移動したらエスカレーター下に長ーい行列が出来ているのが目に入った。

流行りものの 「 花畑牧場・生キャラメル 」 を買い求める人々の行列だ。

列の前に立てられた看板には、「 生キャラメルに新しくいちご味が追加され、1Fにはカフェとホエー豚を食べさせるお店もオープンしました 」 との告知が書いてあるのが目に入ったのでそっちに行ってみた。



お店の入り口に着くと、女性の店員さんが ど〜ん 立ちはだかっていて、セットを頼むのかキャラメルのみを買い求めるのか、ソフトクリームをテイクアウトするのか等々、厳しい語調 で 鋭く 矢継ぎ早 に聞いてきたのだが、お店のシステムを全く理解していない僕にはどうにも返答できない問いばかり。

その中で理解できたのが、セットを注文しないお客さんはテーブル席に入れないということだったので、イスに座りたかった僕は 「 セットをお願いします 」 と答え、なんとか店内へ連れて行ってもらうことが出来たのであります。

 店内風景

イスに落ち着くやいなや 柳原加奈子 みたいな雰囲気で、彼女の喋りをかなり意識していると思われる女性がやって来て、1 ) ここに座ってセットを注文したお客さんにはキャラメルを3個買える権利が発生すること。 2 ) 今、バラエティキャラメルの5個セットをお勧めしているが、これを買ったからと言って元々有している生キャラメルが3個買える権利は失われないこと。 3 ) 他にもいろいろな商品があるんだけども、5個入りバラエティセットがほしい場合は彼女が所持している 予約カード を持っていないと買えないのだが、キャンセルすることはやぶさかでないこと。 4 ) ソフトクリームはミックスが美味しいこと ナドナド。

1分も掛けずにテープレコーダーのやや早回しくらいのスピードで教えてくれた。

う〜ん。 セットを頼むとイスに座れる という事を理解するだけでも そーとー頑張らなければならなかったおじさんにはとっては かなりきつい 攻撃第二段 だったのだが、ともあれ 追加でソフトを頼んで、カード をもらって セット を待つことにした。

 セットと別売りのソフトクリーム

あれやこれやに戸惑いながらもやって来たセットを口に運び、ソフトを食べ、キャラメルを舐めた唇でコーヒーを飲んだら、コーヒーの表面には大量の油が浮かびあがっており、心の中で 「 おおーっ ! 」 とオノノキながらグッタリしつつお茶タイム終了。

唇に付着した油分を舐めながら支払いをしにキヤッシャーへ移動し、忙しそうに立ち働く女性に伝票を渡すと 「 あちらのお客さんが先なのであっちで待っててください 」 とのこと。 どこがあっちなのかこっちなのか ? お客さんの流れが全方向からなので、彼女の言うあっちがわからず暫くうろうろしてしまった。   恐るべしは花畑牧場かな・・・。

その後、中国や韓国から来たと思しき人々が生み出す、まったく秩序の無いがさつなウネリをかいくぐりつつ、搭乗口に向かう通路の両側にある土産物屋さんで、商品のあまりの多さに目移りしながらもあれこれと買い求め、殺伐とした雰囲気が漂う手荷物検査場の係官の不愉快なクソバカ言動にムカつきながら機上の人となり、岡山へと帰った僕なのでした。



北海道(3) 北海道土産 編

  • 2009.03.06 Friday
  • 13:57

穂浪に戻り、買ってきた物を出して並べてみた。



たぶん 「 くぅーま 」 と発音するのだろう。 「 KUMA 」 のバッグ。

この手のグッズは数多く開発されているが、このセンスは嫌いじゃない。



知らなかったケド、最近発売された 花畑牧場の生キャラメル のニュータイプのパッケージに描かれているのは 北野武 さんの絵なんだそうだ。



この雪だるまの形をした容器はいただけないが、昔、北海道土産の代表といえば、バター飴で、他に 白い恋人 六花亭のホワイトチョコ マルセイバターサンド トラピストバターなど、昔のお土産達の方が 目にも口にも驚くようなインパクト を持った土産だったなー、と懐かしくも嬉しく思い出す ( 商品がなくなったわけじゃないが ) のは僕が年くったせいなのだろうか。

それにしても花畑牧場はスゴイですね。 
なにしろ北海道土産ベスト10のうちの半分の5品目くらいは花畑牧場の商品だ。

時は移ろい、今年も早3月。

今日から又東京じゃ !



片岡鶴太郎展 ( 墨戯彩花 )

  • 2009.03.07 Saturday
  • 16:40

昨日の夕方、池袋の三越で片岡鶴太郎さんの展覧会・墨戯彩花・のレセプションにお呼ばれしていたので出掛けて来た。

ホテルに着いて、レセプションまで半時間ほど時間があったのでホテル内のベンダーショップに買い物に出かけたらこんなものを見つけて、どら焼き大好きな僕はたいそう喜んで買い込み早速食べてみたのですが・・・。



大失敗でした。

酷い ! あんまりにも酷い ! イチゴがとか餡子がとか言う問題じゃなく、どら焼きとしてのコンセプトというか食べ物としての成り立ちがまったく違うのだ。 

とても悲しい気持ちになってしまった僕でした。

しかし、いつまでも悲しい気持ちを引きずっていても仕方ないので、気を取り直して三越に移動し、展示されている作品を拝見し、いざレセプションに望んだのであります。



鶴太郎さん、デビ夫人、発明王・中松義郎さんのスリーショット。

お客さんも大勢いらしていて大盛況のパーティーでありましたが、このスリーショットはずば抜けて濃かったです。

その後、レセプションで少々人酔いしてしまったのでとっととホテルへ戻り、ホテル内のレストランで名物の 「 マイタイ 」 を飲みつつ静かな時を過ごしたのであります。



本日は朝も早よからバタバタと用事をいくつか済ませ、昼食とってから飛行機に乗ろうと少し早めに羽田へと移動。



第2ターミナルの 「 赤坂離宮 」 で坦々麺セットを食べたら、食後にこの 「 茘枝紅茶 」 を出してくれた。

なかなかさっぱりと、ライチの香りが効いた美味しいお茶だったので、爽やかな口福感に浸っていたらあのどら焼きを思い出してしまった。

いつまで引きずってしまうのか ? あの不味さ、暫く忘れられそうにない。


< DATA >
片岡鶴太郎展 墨戯彩花
会場: 池袋三越 7階催物会場
開催期間:2009年3月3日(火)〜2009年3月15日(日)
入場時間:午前10時〜午後7時30分 【最終日は午後6時閉場。】
※入場は閉場の30分前までとなります。


唐招提寺 の 「 うちわまき梵網会 」

  • 2009.03.08 Sunday
  • 10:13

毎年、啓蟄があけた頃 唐招提寺 さんから 「 うちわまき梵網会 」 に使う、うちわ形の揮毫用紙が送られてくる。

僕ごときがと思いつつ、絵であったり、一字物であったりと、頭を捻りながらも有り難いことなので、「 何か良いことがあればなー 」 との下心も手伝って、毎年続けさせて貰っている。



今年は 「 直心行 」 。

「 心の声に 誠実に 真っ直ぐ 行う 」 という意味だと解しているのだが、僕の場合、横に対する振幅が大きすぎてなかなかこうはいかない。

故・小山富士夫先生から頂いた軸に書かれていたもので、昔から家の応接や玄関など何処かしらに大概掛けられていて、目にも体にも馴染んでいて、このところ自身の個展や講演会に出向いて、「 サインを 」 と言われたときに名前や日付と一緒に書かせてもらう僕の座右の銘のようになっている言葉なのである。

ともあれ今年も書かせて頂けた事を感謝申し上げる次第でございます。

八朔 From のんてい

  • 2009.03.10 Tuesday
  • 15:31

広島に行くと必ずお邪魔するお店が何軒かある。

その中の1軒 「 のんてい 」 の加藤絢子さんが 「 八朔 」 を送ってくれた。



目にも美味そうな八朔ですが、食べたらまっこと美味しゅうございましたのです。

絢子さんありがとうございました。

あっ!そうそう、本日RSK 山陽放送ラジオで、3月24日夜22:10分から放送の 「 クラブ50 アンクル岩根のおもしろラジオ講座 」 の収録に行ってきます。

お暇な方は聞いてやってください。

<DATA>
のんてい
広島県広島市中区堀川町1−15 ざくろビル
TEL(082)247−3339
* ブログを見たという方にはなんかサービスがあると思います。

三好野の栗おこわ

  • 2009.03.16 Monday
  • 13:55

岡山の駅前に本店を構える老舗お弁当屋さん 「 三好野 」 の栗おこわです。

社長の若林昭吾さんは毎週木曜日の夕方RSK山陽放送の番組に出演されているので、岡山県人的には馴染みの深いお弁当屋さんなのであります。

 外装

ここんとこあちこち移動していたのでお弁当を食べる機会が多かった。

うろついていた五日間の食事を思い出したら3食がバナナ( 朝 )、5食がお弁当、4食がお肉、3食は抜き、といった食事内容だったので、本日のお昼ご飯にいただいた片岡鶴太郎さんから貰ったおうどんがなんとも言えず嬉しかった僕なのでした。

 中身

この三好野というお弁当屋さんは、岡山名物の 祭ずし と キティちゃん弁当 なる伝統と革新を併せ持ったラインアップで商品展開をしていて、中には 備前米弁当 と銘打って祖父の緋襷のお皿をモチーフにしたお弁当も有るのだが、一番の売れているお弁当がこの栗おこわなのです。

大宮 かしや

  • 2009.03.17 Tuesday
  • 00:33

大宮に展示会の準備に行って連れて行ってもらった「 かしや 」という名前のお店です。

鳥料理とお豆腐関係のメニューが充実していたので、お店のネーミングは 「 かしわや 」 さん辺りから変化したのじゃないかなと勝手に考えながらご飯をいただいた。

 玄関先です

お酒のラインアップも、良く出来た趣味の良い選定をしておられました。

 女将さんです

とっても気楽に楽しく食べさせて貰った。

今度お邪魔したときはこのお店の名物であるところの「 湯葉チャーハン 」なるものをいただこうと企んでいる。


<DATA>
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目277
電話 (048)642-3100

印度料理屋さんの印度ビール

  • 2009.03.17 Tuesday
  • 16:47

大宮から都内に戻る途中、お昼時になったので新宿で下車。

高島屋の荒木君を誘ってお昼ご飯を食べようと美術画廊にお邪魔したら「 ここの所患っていて昨日から出社したところです 」との事。

「 大丈夫かい ? 」 と言いつつも食べ物は何でも良いとの事なので高島屋の13Fにある印度料理屋さんに行ってカウンターに座ったら目の前にその名も真っ直ぐ コブラ なるビールがおいてあった。 僕はインド料理は得てないので普段は食べないから、料理にどのようなものがあるのか 内容も ビールの種類も よく知らないので コブラ という名前だけで大げさに反応してしまった。

 

飲んでびっくり ! 普通にすっきりしていて美味しかった。

料理はカレーのセット( カレー2種類 と サフランライス & でっかいナン )に タンドリー海老 と チキン が加わったもの。

手前の 豆カレーは んっ? くらいの辛さだったけど、赤い方のやつはかなり効いた。

2人で汗をかきかき食事を終えてから、彼の一日も早い完全復活と、心身ともにくれぐれも無理しちゃ行かんよ と言い置いた僕は、次の用事場所である青山へとカレーの匂いを引き連れて( 加齢臭ではない )移動したのでありました。

友人のオフィス

  • 2009.03.18 Wednesday
  • 13:36

私の友人に、とても頭の良い人が2人居る。

13日の夕方、青山で用事を済ませ、赤坂に移動した後、東京駅周辺に行き、少々時間が出来たので、2人の中の一人である 畑中鐵丸 君のオフィスに遊びに行った。



事務所の応接から外を眺めたら新幹線が丸見えだ。

鉄道マニアなら垂涎の立地だなと感心して眺めていたら、夕暮時とあいまって怪しいオタクな感じに引き込まれそうな僕だった。

あぶない。


calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2009 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM