誕生日

  • 2008.12.01 Monday
  • 17:17

僕が会長をしていた陶心会の若者が「もうすぐ誕生日ですね。少し早いんですけど」とシャンペンをくれた。

人徳のない僕としてはとてもうれしい贈り物だった。



頑張ろうと思った今日でした。

原田良二、森大雅、柴岡久。 三人の若手陶芸家に幸あれ!。

東京タワー

  • 2008.12.02 Tuesday
  • 11:28

081202_1123~01.jpg

後4日で50才。

我ながら良く生きながらえたと思う。

僕と同い年の有名人。
東京タワーとチキンラーメン。

50年の間凛とした姿と、愛され続ける味を保つのには大変なご苦労と情熱が必要と推察されますが、継続して行くことが " 美 " への憧憬に繋がるのかもしれません。

なぜって ? 。 
チキンラーメンのウエーブを想像しただけで わくわくじゅるっ! てしませんか ? 。 

あっ! それは パブロフの犬か・・・。

 

夢二のガルバルジィ

  • 2008.12.06 Saturday
  • 17:30

今日14:00から岡山市内の「夢二郷土美術館」で行われたリョービホールディングスの松田副社長との対談にお招きいただいた。

現在同館で開会されている企画展
『松田基コレクション 〜藤原備前 豪放の世界〜』
2008年 12月2日(火)〜2009年 1月25日(日)
の関連イベントだ。

当然だが、話の内容は父と祖父の作品と人について。

50名以上の方がお越しになり立ち見?立聞きの人が出たくらい好評をいただいたので嬉しかった。



で、お土産にいただいたのがこの「夢二のガルバルジィ」と「夢二の子供絵カレンダー」
「夢二のガルバルジィ」は紅茶が好きで、友人を焼き菓子でもてなしていた夢二の、生誕120年を記念してつくられたお菓子だ。

そして今日は僕のお誕生日。

今夜は、新しく出来た 「 王府 」 という中華レストランで家族とスタッフが僕の為にお誕生会をしてくれるらしい。

半世紀か。 

感慨深い今日という一日です。

干支 牛の置物

  • 2008.12.11 Thursday
  • 14:44
先月、何を思ったか 今月のブログは一日も休む事無くびっちり書くぞ ! と決めてびっちり書けたので、なんとなく「やれば出来る」感に包まれてここのところ気を抜いてしまっていたので、今日は身近な話題から一つ仕切りなおそうと思います。

毎年、直齋陶房で制作している干支の置物。

今年も出来ました。 来年の干支「丑」の置物です。



顔が中央にちんまりまとまっているので、えっ? 「丑」? ですか? な感じなのですが、ちゃんと「丑」してます。

来週より zikisai のホームページで販売開始になりますので、ごきとくな方、縁起物がお好きな方、どうぞお買い求めしてやってくださいませ。

穂浪 住吉神社

  • 2008.12.12 Friday
  • 15:00

今年の8月、福山で30年来の友人とあーだのこーだの言いながら、一緒に買った3800円の数珠が昨晩「ぶちっ!」と切れたので「そういえば」と思い出し、上の娘が10歳の頃スイスに行ったお土産に買ってきてくれた緑の数珠と 下の娘が一昨年買ってくれた これまた緑の健康お数珠(共に修理できなくなっていたもの)をまとめて懐紙に包んで、この辺りの氏神様である「住吉神社」に納めてきた。



建てられたのが明治38年だから、うちの祖父より少し年下な神社だ。

昔は各村々の子ども会を中心とした子供達が250号線で船を曳いて練り歩いていたもんだが、昨今の交通事情では到底アブナクテ無理なので、どこかでやっているのかもしれないが、長いこと見かけていない。

風邪

  • 2008.12.15 Monday
  • 19:23


ここのところ風邪気味だ。

一昨日、岡山天満屋美術画廊で流政之先生の個展レセプションがあったので、いそいそと出掛けたものの、鼻水 たらー だったし、昨日裏千家の岡山市内にある3つの青年部合同総会に出席している間も くしゅくしゅ で う〜ん だった上に、夜更かししてリビングで寝たりしたもんだからお馬鹿な自爆状態で、症状は悪化の一途をたどっている。

今日は塩風呂入って葛根湯飲んで早く寝るとしよう。

〈DATA〉
流政之先生を知らない方へ。
この御仁、あまりに面白く凄すぎる経歴で、親父と仲良しだったので度々お会いしてはいるのだが、ある意味 「 一人JAPAN 」 と言うべき深遠なおじさんなので一言では語れません。 

なので詳しくはホームページでご覧ください。

http://www.nagaremasayuki.com/

岡山南ロータリークラブ創立記念日

  • 2008.12.16 Tuesday
  • 21:34

今夜は、僕の所属する岡山南ロータリークラブの52回目の創立記念日。

 桃花林のメニュー

例会場である岡山ホテルオークラで行われた晩餐会は、テーマを ‘ china‘ として行われたものだから、食事の中華料理は当然として、コンパニオンさんもチャイナドレス、出しものも、胡弓(二胡)の演奏といった凝りようで、皆と旅行に行って、行った先の中華レストランで会食中といった風情だった。

年内の行事は今日ですべて終了したので、みなさま方には、どうぞ元気でよいお年をお迎えくださいませとお伝えしたく思います。

 



石拾い

  • 2008.12.17 Wednesday
  • 09:45

今朝、目が覚めたか覚めないかくらいの時に、まあるい石の夢?を見た。
昨夜寝る前に 「 小さくても、盛り付けるイメージが湧き出るような器を造らんとな〜 」 と思いつつ寝たからなのだろうか?

で、完全覚醒した後、拾いに行く場所として浮かんだのが閑谷学校の小川。
あそこは上流なのでまあるい石はないと思うのだが、思いついたからにゃしょうがない。

行ってみた。


初冬に柿の実。 好きな風景ですが、冷たそうです

そんなこんなで40分ほどあちこちうろうろ探して回り、程の好いのを適当に拾って帰ろうと駐車場に戻ったらこんな看板を発見。


ここの代表的な卒業生、及びゆかりの人達をこんな感じで紹介しているのだが、全部で10人。 
画面に写っていないのは、古い方から、この学校を作った池田光政( 岡山藩主 )、熊山蕃山( 陽明学者 )、津田永忠( 郡代と言うよりは後楽園等の造営で知られているでしょう )、武元君立( 農民学者 )、山田方谷( 経済立て直しの第一人者として有名 )、西毅一( 教育者、閑谷学校長 )の6名。

めったに行かない上に、めったに通らない場所に設置されていたので、今日までその存在を認識していなかった。
ぼんやりポケットに石を詰め込んだまま眺めてたら、祖父がえらく昔の人に感じられた今朝だった。

備前らーめん

  • 2008.12.18 Thursday
  • 12:40

我が家では1年のうち2度、食卓のエンゲル係数が高くなる。

お察しのとおり中元歳暮のシーズンなのであるが、ここ最近の頂き物の傾向としては、その地方の産物を生かした物産品や、もっと絞られたエリアの名前をつけた ” LOVE JIMOTO ” 的な産物が増えている。
そんな中、地元の方からいただいた、その名も 「 備前らーめん 」



ベタなわりには温かみのあるパッケージです



野菜入りと紅麹入りなんだそうでありますが、違いが判らなかった僕でした。 残念 !

捨てるということ

  • 2008.12.19 Friday
  • 18:06

年末に限らず季節の変わり目になるとなぜか物を捨てたくなる。

僕は、基本的に自分という奴が大嫌いなので、ホントは自分を捨ててしまいたいのだが、ナニブンにも引き摺っている物があまりに多いのでそういうワケにもいかず、長年にわたりり何とか少しでも自分の事を好きになろうと あの手この手で言い聞かせ 的な努力をしている中でのいわゆる一つの衝動行動として物を捨てたくなるんじゃないかと考えている。

他の衝動行動としては、突然、部屋の模様替えや仕事場の掃除をやり始めたりするのだが、所詮一人張り切ってみたところで他の人達はそれぞれにみんな忙しく働いているし、前触れのない突然の行動なので誰に手伝ってもらえるはずもなく 「 この忙しいのに何やってるんですか ?! 」 という 迷惑千万 & 鬱陶しい を含んだ視線で見詰られると ( あたりまえである ) すぐに挫折してしまい、結果プチ引きこもりやプチ家出衝動に駆られ、「 えぇ〜い ! どうせ僕なんか ! 」 状態になり、一人で頑張って、一人で甘えて、一人でイジケル という 一人てんてこ舞い馬鹿馬鹿スパイラル に陥り、余計に暗〜くなって、ますます自分が嫌いになる。 というパターンが常なのである。



どちらかと言えば活字中毒者に近い僕なので、少し気を抜くと本は溜まってしまうのである。
この他に文庫本50冊単行本70冊雑誌30冊なども選ばれた。

Book Off 買ってくれるかな〜?。

他のジャンルではジャケットやシャツ、パンツやセーター、トレーナー、靴等等、ここ2年間の内に一度も身に着けなかった衣類がダンボール4箱ほど。

来週は、長い間倉庫に眠っている家具やら、使えなくなった家電やら、ワケの判らん道具やらなんやらを、軽トラ一台分廃棄しようと企んでいる今日この頃の僕なのです。

 

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM