伊勢からの美味便り

  • 2008.11.01 Saturday
  • 10:29
本日より11月ですね。
でも今日のブログは10月最後となった昨日の事。
南伊勢にお住まいの 東 さんから、今年も嬉しい海からの便りが届いたのであります。
 父の葉皿に盛り付けて
う〜ん、見事な容姿です。 持つとぐっと重いです。 
早く食べたくて早いとこ撮ってしまおうとジタバタ触ってたら、指を二箇所怪我してしまった・・・。 
いつまで経っても食べ物に卑しい僕なのである。
「お味は ?」 ですって ??  なんて事尋ねるんですか !
美味しかったに決まってます。
 
ちょっと歪んでますが、縦アップもどーぞ

ありがとうございました。 家族みんな大喜びしながらいただきました。
東さん、ご馳走様でした。

フェジョア from 丸亀 @ 横田さん

  • 2008.11.02 Sunday
  • 10:31

フェジョアって知ってますか ? 

昨年に引き続き、四国は丸亀の横田さんとおっしゃるお客さんから頂いたのですが、僕的になんとも不思議な果物なんであります。



学名は、フトモモ科フェジョア属 ( Feijoa sellowiana )
ブラジル辺りが原産のトロピカルフルーツの一つだそうで、パイナップルみたいな香りがして、食べると洋梨っぽい感じでしょうか ? ・・・がします。

直接食べる他にはチョコレートやワイン、ジャム、ジュースなどに加工されるようです。

送られてきた状態 

ご自宅の庭で栽培されているのでまさにもぎたて、産地直送なのであります。

花も咲くんですね

食べごろまでもう少しと睨んだので断面写真はありません。

横田さん今年もありがとうございました。  



ネバダからの手紙

  • 2008.11.03 Monday
  • 21:23

ネバダに留学している長女から画像付きの便りが来た。



ハロウィーン。 天使の仮装



ネバダdayに参加し、州知事さんのお宅にお招き頂いた後、世界中のいろんな国から来ている25人の留学生達と一緒に、それぞれの国の国旗を持って町をパレード(練り歩き?)して、ポリオ撲滅の寄付金(60$)を集めたそうだ。



首にぶら下げているのは募金箱。 

う〜ん インターナショナルだなー。 楽しそうだし。

がんばってね〜 と、ヒソカに祈る臆病者な親父なのでありました。

日本海の魚

  • 2008.11.04 Tuesday
  • 12:26

今日は、特に何がどうしたと言うことではないのですが、日本海の魚達です。



いつも思うのだけれど、のどぐろの顔は間抜けだと思う。
市場でずらっと並んでいると、間抜けさもひとしおだ。



こいつは50cmくらいあるでかいやつだ



この にし貝 もソフトボールくらいある



この鮟鱇、なぜかみんなおなかを上に向けて並んでいた。

瀬戸内には瀬戸内の魚の美味さがあるのだが、日本海の魚には凄みがある気がする。

コケた

  • 2008.11.05 Wednesday
  • 14:01
情けない。

つまずいて、転ぶまいと必死に前進したら余計に加速してしまい、思いっきりコケた。



右膝から倒れてジーンズが破け、右膝を痛打した。

脚力が無くなっているんだろうな・・・。

国道9号線沿いの風景

  • 2008.11.06 Thursday
  • 14:37

国道9号線沿いにはたくさんの風力発電機が設置されている。

 

この形は、そのもの自体に存在感がある形だ



道沿いにあるもう一つの風景、らっきょの花畑。

漠然と写したので漠然としかわからない画になってしまった。


いい日鳥取

  • 2008.11.07 Friday
  • 11:56

初めて見た。 青い蝶々だと思った。



クマツヅラ科 クレロデンドラム属 Clerodendrum 

”青い蝶々のような花” をキーワードに調べたら上記の名前が出て来た。
お客さんのお家の玄関に咲いていたのだが、あまりにも可愛いので写させてもらった。

話変わって、昨日の夜。

僕が穂浪に帰った28年前、鳥取からお見えになったお客さんがいた。

 福島先生。 

鳥取駅前のニューオータニや、大丸の近所で歯科医院を開院されている先生だ。 
先生は山男で、過去に8000m級の山にも登頂したツワモノで、トライアスロンにも興味を示し、本格的に参加したりするかなりストイックな行動パターンの持ち主の先生であり、バイクの練習と称して、穂浪まで自転車でやって来たことのある人なのだ。

 ペペネーロ イタリア館

そんな先生に久しぶりにお会いしてご馳走になったお店。
創業28周年だそうで何気に食べたら美味しくて驚いた!。

食材が良いのは勿論だが、食材が生ききっているんだな、これが。

ご主人と奥様、その想いが息子さんへと引き継がれてゆく味に、福島先生との楽しいお喋りが加味されて、涙しそうなくらい嬉しく美味しくいただいた満点のお店だった。

又、来週行こう。

<DATA>
ペペネーロ イタリア館
TEL(0857)27−4736
鳥取駅から若桜街道を県庁方面へ徒歩約10分くらいの所にある弥生公園の向かい。
営業時間 18:00〜23:00
オーダーストップ22:00。 日・祝日はオーダーストップ21:00。
月曜から土曜までランチあり。(ランチタイム)11:30〜14:00
定休日 第1第3第5の日曜と第2第4の月曜日だが、予約による変更はありだそうです。 休日が祝日の場合は翌日。
詳しくは HP  http://www5.plala.or.jp/pepenero  まで。


マケた

  • 2008.11.08 Saturday
  • 17:27

参考までに岡山弁講座。

岡山弁で、飲み物などお水の類をこぼした時、「 こぼした! 」 とか 「 こぼれた! 」 と言わないで 「 マケた! 」 又は 「 マカした! 」もしくは 「 マケーてしもーた! 」 と言います。



先日の コケた! に続き今日は マケた! です。

ぼやーっとしてエスプレッソ飲んでたら溢してしまいました。

ここのところ、僕のジーンズ達は受難続きのようです。

混み合ってます

  • 2008.11.09 Sunday
  • 13:52

今日、我が家に逗留しているアマンダさんが留学生仲間と会うと言うので、待ち合わせ場所の閑谷学校へ送っていったのだが・・・。

 止まった

ずうーっと行っても

 

のろのろだ。

3Kmの道程を一時間ほど掛けて移動し、後もう少しで閑谷が見えるという辺りで

 

かたまった。

地元民の地の利を生かして二度脇道に入り、45分近く時間短縮したつもりだったが、それにしても恐ろしい混み具合だ。

僕の場合近所(基本的には15分くらいで行ける)だし、行くときは平日の朝とか夕方に行くので、今まで渋滞の話も聞いてはいたのだが、現実に遭遇したのは初めてであり、観光客の皆さんのご不便を身をもって感じた1時間45分の移動でありました。

南天

  • 2008.11.10 Monday
  • 08:05

”南天”と聞いて → のど飴 と答える人は現在どのくらいいるのだろう。
僕達の年代(含む)から上の人達にとって 南天のど飴 と言えばおよそ のど飴の代名詞のような飴だと思うのだが、最近はすごく稀にしか見かけなくなった。

でも、知り合いの人の車の中には常備飴として置いてあるから、探せば そこそこ どこにでも置いてあるのだろうと思っている。

 本日はモブログです

これは我が家の南天。

ウチの南天、だいたい松の木とセットであちこちに植えてあるので馴染は深い。

なにか嫌な事(困った事)があると、葉っぱを2〜3枚千切って重ね、何度か咬んで水に流すと難が転じるらしい。

ちょこちょこお世話になってます。

 

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2008 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM